清須市民げんき大学

【清須市民げんき大学】「フレイルを予防する活動と社会参加」と「きよすdeげんき体操」ストレッチ編

7月に入ってはじめてのげんき大学。1限目は「フレイルを予防する活動と社会参加」をテーマに、濵田先生が講義を行いました。
フレイルの定義から、社会参加の効果や、社会参加と生きがいについて学びました。
みなさん熱心にメモを取りながら、講義に耳を傾けていらっしゃいました。
2限目は、臼井先生を中心に「きよすdeげんき体操」を4名のげんき大学サポーターの皆さん、本学学生と一緒に行いました。 「きよすdeげんき体操」は、口腔・腕・肩・体幹など全部で24種類から構成されている体操で、腰痛予防や脚力強化などを目的としています。 本日はストレッチ9種類。「普段伸ばさないところを、ゆっくり伸ばして、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10!はい、ゆっくりもとに戻しましょう。」皆さん無理のない範囲で、楽しんで取り組んでいただきました。 次回のげんき大学は7/20(木)、公開講座「地域デビューの心得」と「きよすdeげんき体操」筋トレ編を行います。お楽しみに!

TOP